道の駅さかきた へ行ってきました。

2020年10月20日

今日はロードバイクではなくMTBで出発
自転車に乗るきっかけとなったMTBだが、そのあとロードバイクにはまっていたので乗るのは15年ぶりくらい

四十八曲峠を超えて麻績村へ
MTBでもロードでもやっぱり坂道はキツイ
しかしギアが多いのでクルクル回して山を越えた。

麻績村の7/11で休憩
そこから目的地までは約6km、風も追い風でスイスイ進んで到着

道の駅さかきた

自転車を止めたところ見知らぬおじさんに声をかけられた。
「ごくろうさん!」というのだが私に声を掛けたのか分からなかったので、「私ですか?」と訪ねたら「途中見かけたんだよ」とのこと。

「自転車に乗っている人って声を掛けても愛想がない人が多いけどあんたは気さくだね」だって・・・
にっぽん縦断 こころ旅をいつも観ているとのこと、私も時々観ています。

今日はここで折り返して帰路に

本当なら55号から差切峡を通って19号まわりで帰るのだが、なんとライトが壊れていて使えないことに。
19号線のいくつかあるトンネルを前照灯なしで走るのはマナー的にもマズイ

仕方ないので聖湖まわり帰ることに。
しかし脚が終わっているので坂道がどうなるかなぁ~
キコキコ回して再び麻績の7/11へ
しばし休憩して登坂に

ええ・・・足が終わっているので笑えるくらいの速度&何度かの休憩を
それでもなんとか聖湖に到着
春に来たときは人っ子一人いなかったのに今日は観光客に釣り客と、大勢の人がいた。

聖湖

聖湖からはお待ちかねのダウンヒル
MTBのダウンヒルは初めてだったが楽しかった。
癖になりそうだな。

姨捨の棚田

久しぶりのライドだったがMTBも楽しいものだと新たな発見だった。

今日のトラックワーク

長かった梅雨も明けてやっと暑い夏がやってきました。

今日はプロの方の合宿?があったので夕方から走ってみました。

休みが平日なので一緒に走る仲間がいないのが残念なところです。

まぁ楽しく走れればいいか。

今日もラッキーでした。

本当に今年の梅雨は長くて自転車乗りには嫌な年です。

今日もシトシト雨が降っていましたが取り敢えず出発

峠を越える頃には強い雨に

しかしトンネルを越えると雨が止んでいる。

 

超ラッキーです。

まあ良かったのは雨に当たらなかった事だけですが。

走りは相変わらずです(汗

 

チェーン洗浄

久しぶりに良い天気になったので、ピストバイクのチェーンを洗浄しました。

ビニール袋に入れて屋外でクリーナーをぶっかけました。

ロードバイクに比べたらメンテも楽?なのが良いですね。

今週もトラック走

今年の梅雨は長くしっかり降りますね。

今日も梅雨空で自転車には生憎の空模様でしたが、とりあえず走りに行ってみました。

到着して自転車を組み立てて気がついた・・・サイコンがない!
まぁホイールを忘れたわけではないので走ることには無問題(^0^)

コースは若干のウエットだったが、走っているうちに乾いてしまった。

今度はサイコン忘れないようにしようっと・・

小布施ライド

何年ぶりかに小布施に行ってみました。

サイクリングロードは天気予報とは逆の向かい風

向かい風が強いので、とにかく帰りの脚を残しながら走る。

台風の災害復旧で至るところで工事が行われていたが、だいぶ進んで来ているようだ。

ヘリポートから先へはこの数年自転車では走っていないため知らなかったが、道が拡張され綺麗になり走りやすかった。

途中デイリーヤマザキ須坂村山店に寄るつもりが改装中だった。

何年か前に手作り弁当を食べてすごく美味しかった記憶があり、今回の休憩場所に決めていたのだが残念。

 

小布施SAの裏

小布施SAに到着
ここも台風で水没したようで、路面が泥でよごれていた。

小布施の街

小布施に到着

小布施は新型コロナの影響で観光客の姿は無し、店もやってないので滞在時間は1分

本当ならマロンソフトや福栗など頂くつもりだったのだが残念
小布施で折り返しました。

千曲市まで来ました。

帰路は追い風に乗って楽チン!のはずが・・・

久しぶりの100kmオーバーなので脚が攣りそうだった。

往路ですれ違ったローディーと再びスライド

皆さん健脚そうで羨ましい

 

自宅の手前15kmくらいからは強い向かい風に、

たった15kmと思われるかもしれないが、これが辛いんだよねぇ

今日は110kmだが、以前のように100マイルとか200kmオーバーって今となっては考えられませんな・・・

REC-MOUNTS レックマウントにCAT-EYE HL-EL-010

CATEYE HL-EL-010をレックマウントに装着しようと思ったのですが、
自分で作れないか?と思いやってみました。

先日HL-EL-010のマウントが割れてしまい、新品を購入したので使わなくなったマウントが余っていました。
この真中の四角いパーツを使います。

このようにレックマウントの裏面に取り付けます。
ネジは自作PC時代から貯め込んだのがあったので流用

ライトを下向きに角度をつけるためにゴムを挟み込みました。

ライトとサイコンを着けた状態です。

もう少し角度が欲しいところですが・・・こんなもんかな?

あとネジが緩むとライトごと脱落するので気を使いますね。

緩み止め剤でも塗ることにしようと思う。

ロードバイクメンテナンス

休日2日目

今日は久しぶりにバイクのメンテンナス
というか掃除をしてみた。

この数年あまりお手入れはしていなかったので、今日はプーリーのグリスアップを行うことに。

プーリーを外す前にまずはチェーンの汚れを落とす。
パーツクリーナーと歯ブラシ、そして使わなくなったタオルで汚れを取り除く。

プーリー清掃は自転車をひっくり返して、ホイールを外して行うと楽

ディレイラーは105なのでプーリーの向きは関係ない。

パーツクリーナーをぶっかけて溝の中の汚れも取り除く
上側のプーリーには糸くず?が結構絡み合っていた。

ちなみにプーリーにはビッグプーリーとかセラミックとかあるようだけど耐久性ではシマノがやはり一番信頼性が高いと思う。
パーツも普通に手に入るのも安心だ。

汚れが取り除けたらグリスアップ
私は昔からデュラエースのグリスを使っている。

ちなみに自転車って機械ものなのでグリスたっぷり与えて
はみ出してきたグリスを拭き取るくらいがいい
水やホコリの侵入を防いでくれるから。

あとは布で自転車全体を拭いて終了です。

久しぶりのヒルクライム

ゴールデンウィーク初日

天気予報では全国で一番気温が高いのが我が県とのこと
サイクリングロードはまだ暑さに慣れてない体が灼熱地獄を見そうなので、山へ行くことに。

久しぶりのヒルクライムだがどうなることやら・・・

 

ほんと久しぶりに坂を上るので、とにかく無理をしないペースで走る。
上り始めたらご年配のローディーと一緒になった。
なんでも頂上まで毎年1回は上っているんだとか。

それって俺と同じじゃん・・・オレモガンバラナイト

キコキコ回して頂上へ、久しぶりです!

ここでしばし休憩
ここから先は何年ぶりに走るだろうか。

途中できれいな桜が

画質がアレなので伝わりません・・・

しばしダウンヒルで楽ちん!
途中でアルプスも見えた、以前はこの時期毎年行っていたんだけどな。

コンビニへ到着

5個入クリームパン購入、しばし休憩

ここからまたヒルクライムの始まり
セブンでもう少し休めば良かった。
走り始めて気がついた、全然脚終わってるやん!笑

ええ、登坂力ゼロです。
無理せずキコキコ回して上る

6キロ程上ると頂上に到着

標高1000mにある湖

普段ならヘラブナ釣りが盛んですが、コロナのため釣りは禁止になっていました。
徹底してますね。

誰もいません。

ここからは長いダウンヒルでサイクリングロードへ降ります。

今日は予想に反してそれほど気温が上がらなかったので、とても気持ちよく走ることができましたが、帰宅して脚が攣ってしまい大変でした。。。

距離 66.65 km
獲得標高 929 m
タイム 3時間 23分